1978年より 相模原市で営業しております。
【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
縁あって先日、我が家に新しく、かなりのアンティークな掛け時計がやってきました。
デザイン、サイズ、時計機能まで良いのです、時報の鐘の音もいい音なんですが、唯一打つ回数に問題が、、、
ほぼ50%以上の確率で12回鳴ります。
暫くは様子見でそのままにしておきました。
5時に5回鳴って調子いいかなと思うと6時に12回鳴ったりします。

ん-、夜中1時2時3時にやたら12回鳴ると、部屋が違うとはいえ、たまに連打している音で目を覚ましますのでなんとかなるか分解して見てみましょう、ダメなら時報鳴らさなくするかな
文字盤外して動きを観察!回数を決める歯車に当たる爪の先が減ってきていて時報の時に引っ掛かりが悪くなっていました時報の時に爪が右の歯車にちゃんと掛かったり、掛からず後ろに入ってしまうのが回数不安定の原因のようです。

爪の先がきちっと歯車に当たるように調節して全体に注油して組み立てて終了です。
良かったぁ、なんとか直りました!
ぼ~ん、ぼ~んと正確に鳴るようになると、なんだかまたかわいい愛着のわく時計になりました。
デザイン、サイズ、時計機能まで良いのです、時報の鐘の音もいい音なんですが、唯一打つ回数に問題が、、、
ほぼ50%以上の確率で12回鳴ります。
暫くは様子見でそのままにしておきました。
5時に5回鳴って調子いいかなと思うと6時に12回鳴ったりします。
ん-、夜中1時2時3時にやたら12回鳴ると、部屋が違うとはいえ、たまに連打している音で目を覚ましますのでなんとかなるか分解して見てみましょう、ダメなら時報鳴らさなくするかな
文字盤外して動きを観察!回数を決める歯車に当たる爪の先が減ってきていて時報の時に引っ掛かりが悪くなっていました時報の時に爪が右の歯車にちゃんと掛かったり、掛からず後ろに入ってしまうのが回数不安定の原因のようです。
爪の先がきちっと歯車に当たるように調節して全体に注油して組み立てて終了です。
良かったぁ、なんとか直りました!
ぼ~ん、ぼ~んと正確に鳴るようになると、なんだかまたかわいい愛着のわく時計になりました。
PR
- HOME -