忍者ブログ
1978年より 相模原市で営業しております。   【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/12)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次の記事:ヒーロー発見!

前の記事:フォレスト交換会!
A,60歳のSさんは、老眼鏡が大の苦手。

  「かっこ悪くて、、、」

と、今日も、拡大鏡で新聞を読んでいます。

ところが、この愛用の拡大鏡。30分も見ると、とても目が疲れるのです。

拡大鏡は手で持って見るため、新聞との距離が不安定。Sさんの目は、常に微妙なピンと合わせをしているのです。

また、拡大鏡はレンズの周辺がゆがんで見えるため、さらに疲れてしまいます。

老眼鏡は鼻の上にのっているので、目といっしょに移動してくれます。常に目と一定の距離を保ち、疲れないのです。

拡大鏡は一時的に小さな文字を読むときだけ、使用するのがおすすめです。

  参考文献 チェック&チェック(財)日本失明予防協会
PR
次の記事:ヒーロー発見!

前の記事:フォレスト交換会!
- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ