1978年より 相模原市で営業しております。
【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ

気になる紫外線の多くなる季節!今、お使いのメガネやサングラスが紫外線を防いでくれているのか上の写真のテスターで簡単に調べられます。
まずは紫外線のおはなし!
紫外線には3つのタイプがあります。
UV-A 400nm~315nm
肌を黒くするサンタンの原因。シワやたるみのもと。
長い年月の間に白内障の原因のひとつに。
UV-B 315nm~280nm
肌を赤くするサンバーンの原因シミ・ソバカス・シワなど。
角膜の炎症をおこす原因に。
UV-C 280nm以下
オゾン層で吸収されほとんど地表には届きません。
ということはUV-CよりもUV-BそしてUV-Aをどれだけレンズが防いでくれるかがポイントになります。
普通のレンズでもUV-Bまでは防いでいますのでその先をこのテスターで実際にチェックしてみましょう。
上の写真の左が普通のレンズ、右がUVカットのレンズです。
ブルーの丸い光が紫外線です、その上にレンズをかざし、上の受光部で通ってきた紫外線を下のメーターに表示しています。
UVカットのレンズは400nmまでしっかり防いでくれていますから安心ですね。
UVカットレンズとうたったものでも中にはあまり効果のないサングラスなどもあるようです。
クリーンメガネ各店にテスターは設置してありますので気になるレンズをチェックしてみてはいかがですか?
もちろんチェックは無料ですので、お気軽にご利用ください。
PR
- HOME -