1978年より 相模原市で営業しております。
【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
上記のマンリキの様なものは何でしょう?
・
・
メガネの工具だと思った方、普通思いますよね、メガネ屋ですし、が、、、残念でした。使えそうですけどね!
・
・
正解はマカダミアンナッツの殻を開ける便利グッズでした。
マカダミアンナッツってお土産で頂くのがほとんどで、中身しか見たことがありませんでした。
まん丸の、クルミの殻から皴をなくしたような殻だったとは、、、
そしてこの殻が異常に硬いのです。
そこでこのマンリキの出番です、殻を挟みクルクル締めこむとバキッと大きな音を立て、そして殻をかなり飛散させながら割れるのです(散らかります)
お土産のマカダミアンナッツは食感も他のナッツ類より少し柔らかく、味が付けてあって油脂が多い印象ですが、この殻付きはピーナッツのようにカリっとしていて素朴な味で、お酒のつまみにピッタリですよ!
PR
- HOME -