忍者ブログ
1978年より 相模原市で営業しております。   【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/12)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先月、オープンしたらまたお伝えしますねー!とこのブログに書いたドン・キホーテがいよいよ今週オープンしました。

まだ織り込みチラシも入っていませんが、早くも店内はたくさんのお客様で賑わっていましたよ。

注目度抜群なのは下の写真のペンギン!大きさもスゴイです。

そして、かなり立体的に出っ張っています。
ちょっと真下を通るのは不安です。
運転している方々にはよく目立ちそうですね。

ショッピングセンターから直ぐの所ですので、この地域のさらなる活性化に繋がればと期待を膨らませております。
PR

昨日までの寂しい通路の竹

今年も近所の小学校2年生たちがみんなで短冊に思い思いの願いを書いて、ショッピングセンターに飾り付けにワイワイやってきました!

生憎今年は小雨の降る天気だったのですが、子供たちは元気いっぱいです!
各自順番に短冊や飾りを付けていくと、寂しかった竹が華やかに変身していきます。

やっぱりワールドカップイヤーですね!願い事は圧倒的に『サッカー選手』が多いですね。
職業ではケーキ屋さんとゲーム会社が多いようですが、『平和になりますように』や『おとうさんが帰ってきますように』などいろいろと深く考えてしまうような短冊も、、、

8月10日(日)までショッピングセンター内の各店脇の通路にクラスごとの竹飾りが展示してありますので、ちびっ子たちの夢あふれるかわいい願い事の竹飾りを見に、お散歩の足を延ばして是非ともお立ち寄りください。

子供たちの願いが叶いますように!
A、「老眼鏡をかけると度がすすむから、がまんしよう」
こんながまんは、実は見当違い。
老眼は、老眼鏡をかけても、かけなくても、年齢によって一定の度数ですすんでいきます。

人間は、近くを見る時ピント合わせをしていますが、これが、うまくできなくなるのが老眼。
40歳を過ぎると、だれでも老眼になり、年齢とともにすすみます。
「新聞の文字がどうもボヤける」と感じたら、検査を。
正しい老眼鏡で、不自由のない毎日を過ごしたいですね。

  参考文献  チェック&チェック(財)日本失明予防協会

今年に入りスーパーアルプスが撤退して1Fの大部分が空き店舗になってしまったシネコンが入っているフォレストショッピングセンターから徒歩30秒の複合ビル!
内装工事がはじまっていて。よ~く見ると、、、

はい、正解!!今月の終わりにはオープンのようです。
賑やかになりそうですね!またオープンしたらUPいたしますね。

そして、そのすぐ向かいのビルの地下には、先日おしゃれなカフェがオープンしました。
駅前にはフレッシュネスバーガーやイタリアンのお店、、、
街の景色が加速度的に変化しだしたような気がします。

 
 
6月13日  金曜日  AM9:45~
*交換チケットなくなり次第終了となります。

フォレストショッピングセンターのポイントシールを専用台紙に貼っていただき、全部貼れた台紙1冊から大変お得な各種チケットと交換いたします。

*チケットにはそれぞれ限定数があります。
また先着となっておりますので、ご希望のチケットがありましたら、お早目にお越しいただいたほうが安心確実ですよ。
 
  台紙7冊  東京ディズニーリゾート   パスポート
        ディズニーランド又はディズニーシー
        6400円相当      先着10


  台紙1冊  フォレストショッピングセンターはしもと お買物券
        1000円分  先着150本 *お一人様本まで!


  台紙1冊  町田あいす工房ラッテ    お買物券
        1000円分  先着20本  *お一人様本まで!


  台紙1冊  wappoiわっぽい  創作和食とお酒 お食事券
        1000円分  先着20本  *お一人様本まで!


  台紙1冊  TIFFA Thiffany`s Restaurant  お食事券
        1000円分  先着30本  *お一人様本まで!


  台紙1冊  志野 鉄板焼き       お食事券
        1000円分  先着20本  *お一人様本まで!


*詳細はフォレストショッピングセンター各店にお尋ね下さい。  
- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ