忍者ブログ
1978年より 相模原市で営業しております。   【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/12)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


休日に宮ヶ瀬までドライブしました。
片道小1時間なので、休みの日に気分転換にフラッとよく行くお気に入りスポットですが、さすがに世間はゴールデンウーークなので駐車場も車、バイクで満車状態です。

上の写真は1週間前ガラガラだった駐車場。
車が多くて、いつものようにスイスイ走れないストレスもありますが、それ以上に車好き、バイク好きがワイワイと入れ替わり集まってくるのが見ていて楽しいです。

皆さん仲間と愛車談議が楽しそうです。
湖畔の景色も新緑のいい季節ですし、寒くも暑くもない今が一番走っていて楽しい季節ですね!
すっかりリフレッシュできました。



PR



各写真をクリックすると大きくなります。
以前にもご紹介いたしました、こだわりの跳ね上げフレームに、新型が仲間入りしました。


まん丸フレームは細めのチタンを使用し、クラシカルで知的な雰囲気を演出!


テンプルが太めのセルでフロントにチタンのナイロールタイプを使い、今時のカジュアルなデザイン!

どちらもバネ内蔵の機構でワンタッチで跳ね上がり、ワンタッチで戻りますので、使い勝手がよくファンも多いメガネです。
店頭にて是非お試しになってみてください。
写真上(丸)35700  当店フレーム割引価格24990
写真下    41475  当店フレーム割引価格29032

【掲載商品へのお問い合わせは橋本店にお願いいたします】






7a253768.jpeg
 瑛太と松田龍平に毎回ゲスト俳優が豪華でとても深夜のテレビ東京とは思えない(関係者の皆さん、すいません)作品でしたね。
時間帯が遅いので観ていた方も少ないとは思いますが、40代の私にはドンピシャでした。

68d35194.jpeg昭和の薫りが漂う、タバコの煙も漂う(私は吸いませんが)魅力的なドラマでした。
ロケ地が隣町の町田でしたので知っている場所が舞台なのも 高ポイントですが、さらにうれしいのが!

b982bdb5.jpeg3枚目の写真は朝の西門商店街ですが、ピンと来た方はかなりハマった方ですね。
毎日通勤で通る道がオープニング曲なんですよね!
ドラマの本編にも出てきたし、これには相当親近感が増しました。

是非続編をテレビ東京さん、お願いします、ロケ地に橋本も加えていただけると、尚うれしいのですが…
5c82dabd.jpeg
写真をクリックすると大きくなります


市役所通りの桜が満開です!

あ、という間に咲いてしまいました。

今年はどうガンバっても桜祭りまではもちそうにありませんね

皆さん、お花見はお急ぎ下さい。

ライトアップの準備もまだ間に合っていませんでしたが、そんな例年の明るさよりも少し薄明かりで眺める夜桜も、また趣があっていいですね
A,「あっ! だめ!」
1歳のKちゃんが、お母さんの目薬に口をつけ、吸い込んでしまいました。
お母さんは“目薬だから、大丈夫では?”と思いつつも、不安です。

目薬に含まれる成分は、飲み薬と比べて微量なため、通常は問題ありません。
ただ、中には重大な症状を引き起こす成分が含まれる場合も・・・。

目薬を吸った後、いつもと様子が変わらなければ、口をすすぎ、水を多めに飲ませて排泄を促します。
乳幼児では、注意深い経過観察が大切。

何か症状が出ている場合は、大至急医療機関を受診します。

乳幼児や認知症の方が、誤って目薬を吸うことがないよう、保管場所には十分にご注意を!

  参照文献 チェック&チェック (財)日本失明予防協会

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ