忍者ブログ
1978年より 相模原市で営業しております。   【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/12)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP1363.JPG
写真をクリックすると大きくなります 


前掛けタイプのサングラスの第3弾はメガネにピッタリの形に仕上がるオーダーメイドタイプです。IMGP1353.JPG

お好きな色、濃度のレンズをサンプルの中から選んでいただくだけでOKです。

IMGP1360.JPG
後は決まったレンズをメガネの形に合わせて削ります。

IMGP1362.JPG
仕上がったレンズをメガネに合った大きさの金具にセットすれば完成です。

IMGP1364.JPG
ご自分のメガネにピッタリの完全オーダー前掛けサングラスです。

IMGP1366.JPG
もちろん跳ね上げ機能もついています。

金具も最小限でレンズもピッタリサイズで無駄がないので、軽いです。

既成の形やレンズの濃度、性能で満足のいくものが無かった方、ワンランク上の満足度をお届けいたします。

 当店仕上げ価格 8400
【掲載商品へのお問い合わせは橋本店にお願いいたします】
PR
最近このブログの左側にあるリンク先に≪メガネ・ポータル≫を貼り付けました。

メガネに興味のあるかたはちょっと覗いて観てください。

メガネレンズが出来るまでやメガネが仕上がるまでが動画で観られるほか、レンズの種類や取り扱いなど、なんとなく分かってるようで、よく知らなかったメガネの接し方がよく分かりますよ。

その他のリンク先にも最新情報や商品が当るキャンペーンなどが各ホームページで随時紹介されていますので、たまに覗いて観てくださいね!

 6月15日 金曜日 AM9:45~ 
交換チケットなくなり次第終了となります

フォレストショッピングセンターのポイントシールを専用台紙に貼っていただき、全部貼れた台紙一冊から大変お得な各種チケットと交換いたします。

チケットにはそれぞれ限定数があります。
また、先着となっておりますので、ご希望のチケットがありましたらお早めにお越しいただいたほうが安心確実ですよ

 台紙7冊  東京ディズニーリゾート パスポート
        ディズニーランド又はディズニーシー
         6200円相当        先着10

 台紙1冊  フォレストショッピングセンターはしもと お買い物券
         1000円分 先着100本 お一人様本まで! 

 台紙1冊  海山(うみやま) うなぎ・ふぐ  お食事券
         1000円分          先着20

 台紙1冊  ラッテ 町田あいす工房    お買い物券
         1000円分          先着
20

 台紙1冊  TIFFA  Tiffany's Restaurant お食事券
         1000円分          先着
30

 台紙1冊  wappoi(わっぽい) 創作和食とお酒 お食事券
         1000円分          先着
20

♦詳細はフォレストショッピングセンター各店頭にてお尋ね下さい。
IMGP1374.JPG
写真をクリックすると大きくなります


会津を見て食べるバスツアー
会津芦の牧温泉 1泊4食付き

ペア1万円で参加できる!

抽選で60組(120名)大募集

 この企画は、東日本大震災や原発事故などによる被害が大きな福島県に旅行者が訪れ、宿泊や飲食、地域特産品の購入などを行っていただくことで、観光振興と地域経済の復興を支援するものです。
 大内宿、会津鶴ヶ城などの観光名所をめぐり温泉を満喫する、1泊4食付きのバスツアーです。ぜひご参加ください。

相模原市商店連合会が企画、実施するものです。

クリーンメガネ橋本店、上溝店にも応募券がありますので、参加されてみては如何でしょうか?
締め切り間近です!!6月10日(日)締め切りです。
その場で記入してお店から応募できますのでまだ間に合いますよ








 
9d958d12.jpeg
写真をクリックすると大きくなります

タイトルだけだと今話題のスカイツリーかな?と思った方もいたかと思いますが、私が見てきたのは…
この写真だけで判ったらかなりのマニアかな!?

ヒントはくるぶしです。あの丸い部分がね
私と同世代に方々は判ったのではないでしょうか?

休日にお台場まで行く用事がありましたので、寄り道して見て来ました。
bfc8d928.jpeg
実物大(設定上?)のガンダムです。

大きかったですねぇ!

関節の中などあまり見えないところも細かくリアルに作り込んであって、大人が見ても充分満足の鑑賞作品になっていました。

やっぱり目の前で見ると大きさと精密なつくりに感動しますね!

時間によってミストが胸から出たり、首が動いたり「アムロ、ガンダム行きま~す!」なんて声も流れて、オーッと歓声が上がるくらいに大人にも子どもにも受けていました。

ちょっと寄り道のはずが、楽しい時間は過ぎるのが早いですね、しばし童心に還りました。
平日でもこのエリアはかなりの人出でした



 
- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ