忍者ブログ
1978年より 相模原市で営業しております。   【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/12)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 2月 17日 金曜日 AM9:45~
交換チケットなくなり次第終了となります

フォレストショッピングセンターのポイントシールを専用台紙に貼っていただき、全部貼れた台紙1冊から大変お得な各種チケットと交換いたします。

チケットにはそれぞれ限定数があります。
また、先着となっておりますので、ご希望のチケットがありましたらお早めにお越しいただいたほうが、安心確実ですよ

 台紙7冊  東京ディズニーリゾート パスポート
         ディズニーランド又はディズニーシー
         6200円相当          先着10

 台紙1冊  フォレストショッピングセンター お買い物券
         1000円分 先着
100本 お一人様本まで!

 台紙1冊  海山(うみやま) うなぎ・ふぐ  お食事券
         1000円分           先着20

 台紙1冊  志美津屋 和菓子司      お買い物券
         1000円分           先着
20

 台紙1冊  TIFFA Tiffany`s resutaurant  お食事券
         1000円分           先着
50

 台紙1冊  志野 鉄板焼            お食事券
         1000円分           先着
20

♦詳細はフォレストショッピングセンター各店頭にてお尋ね下さい。
PR
A,「青い瞳にしようかな?それとも緑?」

おしゃれ用の度なしのカラーコンタクトレンズ(通称カラコン)。
これまでは、雑貨としてどこでも自由に購入することができました。
2009年11月4日からは薬事法の規制対象となり、都道府県の許可を取得した業者だけに、販売が認められています。

おしゃれ用といっても、レンズを装用したらまず眼科医を受診しましょう。
目の障害を起こさないようご注意を!

  参考文献 チェック&チェック(財)日本失明予防協会
IMGP1323.JPG

写真をクリックすると大きくなります



今回のご紹介は発売以来常に品薄なくらいにヒットしています Line Art です。

IMGP1320.JPG
最大の特徴はサイドの特徴的な細くて大胆なデザインのテンプルです。

エクセレンスチタンと呼ばれるチタン合金を新開発、以下のような特性があります。
• しなやかなバネ性 • 形状記憶性 • 優れた加工性 • ニッケルフリー

IMGP1322.JPG
それによりデザインの美しさはもちろん、包み込むようなソフトな軽い掛け心地を、型崩れしにくいため長期間、アレルギーの心配もなく安心して掛けられます。

どうぞ店頭にてお掛けになってみてください、違いに驚かれますよ。

  49350円 ⇒ 当店フレーム割引価格39480
【掲載商品へのお問い合わせは橋本店にお願いいたします】

 
IMGP1305.JPG
写真をクリックすると大きくなります


日に日に寒さが厳しくなってきましたね 

お鍋やラーメンなどがおいしい季節ですが、メガネが曇ってしまうことも多くなります。

暖かい部屋に入ったとたんに目の前真っ白になったり、風邪でマスクしたら、また目の前が・・・

今までも各社から、くもり止めは出ていましたが今回のExtra ANTI-FOG は強力で長持ちです。

くもり止めは一時的な効果のものが多かったんですが、しっかりと丸1日以上スッキリです。

視界がスッキリすると気分もスッキリ気持ちいいですよ!

  630円 ⇒ 当店割引価格560
【掲載商品へのお問い合わせは橋本店にお願いいたします】


IMGP1339.JPG
今年もご近所の小学校2年生のちびっ子サンタたちが、ショッピングセンターのもみの木に、手作りオーナメントを飾りに来てくれました。


当日は手が、かじかむほどの寒い雨の中で、私たちは寒さで背中が丸まる中、子どもたちは元気いっぱいです。

IMGP1338.JPG
一つ一つに個性溢れる、思いのこもったかわいいオーナメントを取り付けていきます。



IMGP1342.JPG
ショッピングセンター内の通路に各クラスごとに飾り付けを終えたもみの木が置かれると、パッと館内が明るく華やかになりました。


今年は大震災があり、まだまだ復興の道のりは厳しいですが、子どもたちの元気を明日につないで、明るい日本にしていきたいですね。 
- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ