忍者ブログ
1978年より 相模原市で営業しております。   【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/12)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP1029.JPG
写真をクリックすると大きくなります





とってもやわらかくて甘そうなロールケーキ!
今日は何味を食べようかなぁ、甘党の方なら丸かじりしたくなるような出来栄えですが、、、

IMGP1030.JPG
実はマグネット式でパカッと開いて使うメガネケースなんです!





表面はタオル地で出来ていますので、触った感触もフワフワしていて気持ちいいです。

中はキュートな赤い水玉です、メガネだけでなく小物入れとしても良さそうですね。

  1029円 ⇒ 当店割引価格 920



PR
IMGP0847.JPG
写真をクリックすると大きくなります





どちらかというと上品でおとなしいデザインの多い二ナ リッチですが、今回の商品はインパクトのある仕上がりです。

フロントにはプラスチック素材のボリューム感を出し、サイドには太い幅のテンプルでフロントに負けない存在感あふれるフレームです。

この幅のテンプルだと重くなりがちですが、チタン材を使い、重さにも配慮されています。

またそのチタンの部分には草木のデザインが全体に大胆に入っていますので、インパクトのある美しさがより一層引き立ちます!

  39900 ⇒ 当店フレーム割引価格 31920
IMGP1007.JPG
写真をクリックすると大きくなります






『ネジが抜けて、なくなちゃった!』と飛び込んで来られるお客様がたまにいらしゃいます。

また、『メガネのネジが欲しいんです』 と来られる方も。

一見メガネのネジってみんな同じように見えますが、実際はいろいろなサイズがあります。

太さが主なものでネジの直径が1ミリ、1.2ミリ、1.4ミリ、1.7ミリとあり、長さは2ミリから5ミリ以上まで、0.2~0.3ミリづつ刻みであります。

またネジの頭の大きさやプラス、マイナスなどで、やっぱり抜けたネジもキレイなネジに、もとの状態と同じように直したいですからね。

ネジ一本抜けるだけで、レンズが落ちたり鼻パッドやテンプル(腕)が取れたりします。

小さいけれどとっても大事な部分!たかがネジされどネジです。
IMGP1011.JPG
写真をクリックすると大きくなります


今回は4月1日より神奈川県で施行される条例のお知らせです。



あと1ヶ月後には愛煙家の方々には辛い条例が、、、
【受動喫煙防止条例】 いよいよスタートです。

第一種施設は完全禁煙ですが、弊社もその中に当てはまる物品販売店ですので、3月中には店内の灰皿を撤去いたします。

吸わない方々にとってはやっとで、吸う方にはいよいよの感じではないでしょうか?

弊社でもたばこを止めたものが多いのですが、実はまだ一人だけ喫煙者がいます。

どこの店舗かは、ナイショにしておきます。

さて、あと1ヶ月ですが弊社社員は吸い続けるのでしょうか、それとも禁煙に踏み切るのでしょうか、、、
IMGP1017.JPG
写真をクリックすると大きくなります



神奈川県相模原市にあるクリーンメガネですが、4月1日よりいろいろと変化することがあります。

今回は合併により大きくなった相模原市の変化を。

政令指定都市への移行に伴い住居表示と郵便番号が変わります。

弊社のお客様のデータを書き換えなければいけませんが、、、

管理はパソコンではなく、ファイルに閉じていますので全部書き直しです。

一件づつ只今修正していますが、終わりはまだまだ見えてきません。

特に下九沢と田名は緑区と中央区が入り組んでいてかなりわかりづらく悪戦苦闘中です。

新しいことが始まるって、ちょっとしたこともいろいろ大変ですね。

♦次回は神奈川県からの通達をお知らせする予定です。
- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ