忍者ブログ
1978年より 相模原市で営業しております。   【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/12)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP0841.JPG
写真をクリックすると大きくなります




今年から取り扱いを始めましたLIZ LISA リズリサ。

当初はあまり大きな期待はしていませんでした。

なぜなら弊社の中で誰もこのブランドを知らなかったのです。

渋谷109から発祥して今ではティーンの人気ブランドになっていることは、メーカーより聞いてはいましたが、、、

これほどだったのですね。  女の子に大人気です!

常に発注していますが、入荷待ちも多いので気に入ったフレームがあったときは、ラッキーですよ!

   当店セット価格 ⇒ 13650
   (フレーム+レンズ+ケース+レンズ拭き)

PR
IMGP0924.JPGIMGP0923.JPG
各写真をクリックすると大きくなります






今年もご近所の小学二年生がみんなで、クリスマスツリーに付ける自慢の手作りのオーナメントを飾りつけにやってきました。

フォレストショッピングセンター内にクリスマスまで展示してありますので、素敵な紙粘土細工をお買い物の時に御覧になってくださいね。

みんな素晴らしい作品なのですが、特に私が心惹かれた作品をご紹介します。

IMGP0939.JPG
雪だるまの作品は比較的に多いのですが、全体のバランスといい、クリオネのような手がとってもかわいいです。





IMGP0925.JPG
この作品は珍しくお魚(鮭かな?)を大胆にデザインしていて、独創的な力強さが感じられますね。


どれも素晴らしい力作です。
ゆっくり御覧になってみてくださいね。
1c49b624.jpeg
11月24日 二の酉には 現金つかみ取り などが当る抽選会が催されます。

その他にも 青空市や、演芸ショー などなど、商店街中央駐車場にて一日開催されますので見に来てくださいね、華やかな熊手は見ているだけで楽しくなりますよ!


抽選会の参加は、商店会の加盟店でお買い物をすると、1000円ごとに補助券が一枚でますので二枚で1回抽選ができます。

♦抽選会はPM2:00からになります。詳細は上溝店へお問い合わせください。

42a11e31.jpeg8deccf00.jpeg

11月12日の 一の酉の様子です。

子ども会のバザーで賑わってました。





A, 老眼鏡の度数を強くすると、見るものまでの距離が近くなって窮屈な姿勢になったり、文字が必要以上に拡大されて、かえって疲れる場合もあります。

長い時間でも快適に見えるためには、自分の姿勢や眼の状態に合わせた最適な度数を選ぶことが重要。

老眼の度が進むことを考えて度数を強くしておくことはお勧めできません。

                    参考文献 glasses
IMGP0876.JPG
写真をクリックすると大きくなります





恵まれない世界の人たちにメガネをリサイクルして、寄付する Eye love Eco project に参加いたしました。

ご不要になりましたメガネを、クリーンメガネ各店に設置いたしました リサイクルBOX へお入れ下さい。

IMGP0881.JPG 

リサイクルして海外のリサイクルセンターへ送り、開発途上国の困っている人々にメガネを寄付します。



なかなか個々の力では思っていても出来ないのですが、今回は縁あって大きなプロジェクトに参加させていただきます。

微力ながら、世界中に明るい笑顔が一人でも増えれば、と思っております。
- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ