忍者ブログ
1978年より 相模原市で営業しております。   【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/12)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP0625.JPG
写真をクリックすると大きくなります






お待たせしました。しばらくの間メーカーの在庫切れにより欠品となっておりましたが、今週やっと入荷いたしました。 

発売直後はそれほどの勢いではなかったのですが、テレビCMを始めた途端に大反響で品薄状態に

今回は多めに在庫いたしましたが、自粛していたCMをまた放映しだすと品薄になってしまうかもしれませんので、使ってみたい方はお早めにどうぞ。

  850円 ⇒ 当店割引価格 680
PR
IMGP0624.JPG
写真をクリックすると大きくなります






今週はいよいよ三年生が体験学習にやってきました。

レンズのカラーを区別したり、フレームの型板をブランド別に分類したりと、短い時間ながらみんな一生懸命お手伝いしてくれました。

このなかから将来、メガネに関する仕事に就く子がひょっとしたら生まれるのでしょうかね? いい思い出として少しでも心に残ってくれると幸いです。
IMGP0616.JPG
写真をクリックするとおおきくなります






近隣の小学校の体験学習でまずは二年生がいっぱい質問をかかえて先日やってきました。

「どんな色のメガネがありますか?」なんてかわいいものから、「仕事をやっていて楽しいことはなんですか?」といった人生観を問われるようなものまで30以上にわたり、こちらがタジタジになりながら時間いっぱいまで元気なこどもたちとワイワイ賑やかに楽しくすごしました。

あ、来週は三年生が、お店にお手伝いにやってきます。また楽しい時間を過ごせて、なかなか縁のないメガネ屋さんに少しでも興味をもってもらえればと思います
IMGP0567.JPG
写真をクリックすると大きくなります






最近お隣が本格的なインド人シェフのいるカレー屋さんになりました。

壁一枚隔てた隣同士なので、仕込みの時などは香辛料の合わさったカレーの香りが鼻から入り脳を刺激して唾液が出てきて胃袋がグーッと鳴ります。

お昼が近くなるともう危険です。パブロフの犬状態です
IMGP0608.JPG
写真をクリックすると大きくなります






サングラスというと夏のイメージがありますが、最近は薄くカラーを付けて普段使いに使われることもおおくなりました。

もちろん濃く染めることも、お好きなどんな色にも染められます。

普通のサングラスだと、度のある方はかえって、暗くなって見え辛くなってしまいますが、ちゃんと度をつければ日差しもよけて見え方スッキリ!

度付きサングラス セット ⇒ 10500
( レンズ+フレーム+ケース+レンズ拭き )
 
- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ