忍者ブログ
1978年より 相模原市で営業しております。   【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/12)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP0692.JPG
写真をクリックすると大きくなります






この外観を目印に!ご来店お待ちいたしております。

店頭にも駐車スペースがありますので、道路より少し店舗が奥まっております。
少し離れたところからですと判りずらいかもしれませんのでお車でお越しの際にはご注意ください。
PR
IMGP0570.JPG
写真をクリックすると大きくなります






店内の植物が、上溝店はすごーく育ちがいいんです。

他の店舗も観葉植物は置いているのですが、なぜだかグングンと、育ちが違います

ビルの中で、室温が一定だとか、いろいろと条件がいいのでしょうけど、草花は話しかけながら水をあげると育ちが早いといいますからやっぱりたっぷりの愛情が肥料になっている?
IMGP0576.JPG
写真をクリックすると大きくなります






もうというか、早くもというか、ハロウィンの季節なんですね。

同じショッピングセンター内の、お隣の花屋さんが、模様替えをしました。

店頭にかわいいいハロウィングッズのかぼちゃたちがところ狭しと、にぎやかに登場しました

IMGP0539.JPG
写真をクリックすると大きくなります






店内にはないのですが、秘密の場所で、メダカを飼っています

秋までは食欲旺盛なので、エサをあげるとワーッと集まってきます。

写真だと大きさがわからないとおもいますが、メダカ達の泳いでいる壺?は、かなり巨大なんですよ! ひょっとするとかなりの骨董なのかも・・?

91df44be.jpegIMGP0525.JPG 




                             写真をクリックすると大きくなります

先日のゲリラ豪雨?雷雨?のときが左の写真です。右のいつものときと比べると、前の国道が川となりあと少しで店内に浸水するところでした。

やっぱり温暖化のせいなんでしょうか、もう少し強く降ったら危ないです

 

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ