1978年より 相模原市で営業しております。
【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
A、「眼科医の処方どおり作ってもらったのに、何か変だな、このメガネ…」と鼻メガネのAさん。
せっかく度が合っているメガネも、レンズの中心がズレていると、目に負担がかかることをご存知ですか?
・レンズの中心と瞳孔が合っている
・レンズの角度は12~13度
・目からの距離は12ミリ
という条件がそろって、はじめて正しい、快適なメガネとなります。
フレームが大きすぎたり、鼻あてやつるが顔にフィットしないと、レンズは正しい位置からずれ、メガネの機能は半分以下に!
あなたのメガネは、いかがですか?
参考文献 チェック&チエック(財)日本失明予防協会
せっかく度が合っているメガネも、レンズの中心がズレていると、目に負担がかかることをご存知ですか?
・レンズの中心と瞳孔が合っている
・レンズの角度は12~13度
・目からの距離は12ミリ
という条件がそろって、はじめて正しい、快適なメガネとなります。
フレームが大きすぎたり、鼻あてやつるが顔にフィットしないと、レンズは正しい位置からずれ、メガネの機能は半分以下に!
あなたのメガネは、いかがですか?
参考文献 チェック&チエック(財)日本失明予防協会
PR
- HOME -