1978年より 相模原市で営業しております。
【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
先日、社長よりメガネを頂きました!

総べっ甲のフレームは今はなかなか手に入りません!
が、このフレーム4~50年前のアンティークに入る部類でかなり使い込まれてそのまま放置、表面はガサガサで虫食いや欠けもあり、コンディションは悪いです。
高価なべっ甲ですのでお客様のメガネでここまで状態の悪いのは、あまり見たことがありません。また磨きや直しの修理ははべっ甲職人さんにお願いしますので、なかなか自分で好きなようにべっ甲をカスタム、仕上げをするわけにはいきません。
なので、絶好の個体が手に入りました‼
上の写真)ガサガサの耳にあたる部分(写真だとなんだかきれいに見えてしまう)
上の写真)真ん中あたりの白くなっってる部分がえぐれてる虫食い部分
上の写真)フロントとテンプルの合わせの欠け
さあこれからレストア、カスタムしていきましょう。
うまくいくかな?
総べっ甲のフレームは今はなかなか手に入りません!
が、このフレーム4~50年前のアンティークに入る部類でかなり使い込まれてそのまま放置、表面はガサガサで虫食いや欠けもあり、コンディションは悪いです。
高価なべっ甲ですのでお客様のメガネでここまで状態の悪いのは、あまり見たことがありません。また磨きや直しの修理ははべっ甲職人さんにお願いしますので、なかなか自分で好きなようにべっ甲をカスタム、仕上げをするわけにはいきません。
なので、絶好の個体が手に入りました‼
上の写真)ガサガサの耳にあたる部分(写真だとなんだかきれいに見えてしまう)
上の写真)真ん中あたりの白くなっってる部分がえぐれてる虫食い部分
上の写真)フロントとテンプルの合わせの欠け
さあこれからレストア、カスタムしていきましょう。
うまくいくかな?
- HOME -