1978年より 相模原市で営業しております。
【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
夏の間のビジネスバッグとして何年も活躍してきたトートバッグです。
友人の結婚披露宴の引き出物のカタログで選んだものです。
秋になり違うバッグにしましたので、また来年まで袋に入れて片づけようとしましたが、よく見ると持ち手の部分がかなりボロボロになってきました。
友人も大阪へ帰ったため、会うこともなかなかできませんし、せっかくの記念品ですのでちょっと手を入れて復活させましょう。
まずは持ち手に似た色の革の端切れを買ってきます(300円でした)
二つ折りにして縫い合わせます(縫い目は素人ですので泳いでいますが、実際にはあまり目立ちませんので気にしない、気にしない、、)
二本作れば完成です。
ポイントは切った革のコバの部分です。ボサボサの状態は木工用ボンドをスリスリと擦りこみます。
すると角がパキッとして艶も出て、仕上がりの見た目も強度も良くなります。
持った感じも革の風合いと少し幅が広くなったせいでしっくり感がすごく良くなりました。
また愛着が増しましたので、来年以降も活躍してもらいましょう!
PR
- HOME -