忍者ブログ
1978年より 相模原市で営業しております。   【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/12)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP1183.JPG
先日近所の小学校2年生が各クラス交代でフォレストショッピングセンターの通路のもみの木に、クリスマス用の手作りオーナメントをみんなで飾り付けに来ました。


一本一クラスで計3本のもみの木が各自自慢のオーナメントで豪華に華やかに今年も彩られました。

IMGP1185.JPGそのうちの一本は当店前の通路に置いてあり、館内を明るくしてくれています。

どの作品も一生懸命作られている手作り感がたっぷりで、やさしさに溢れた作品ばかりです。

見ていると、だんだん楽しくなってきます。

毎年の作品を観ていますが今年は今までに無い特徴が、、、

よーく見てみると分かりますよ

IMGP1199.JPGそうなんです、キラキラのビーズが使われているんですね!

こんなところにも流行りのデコ飾りがされています。

時代が反映されていておもしろいですね。

是非ショッピングセンターにお買い物に来られた祭には、心和むちびっ子たちの手作りオーナメント御覧になってくださいね。
PR
IMGP1140.JPG
今年の七夕、フォレスト 夕涼み市の時のショッピングセンター前の様子です。




祝!9周年 誕生祭開催

1120日 曜日 フォレストショッピングセンターにてお買い物のお客様に、フォレストスタンプシールを倍進呈いたします。

スタンプシールを増やすのにとっても良い機会ですので、是非おいでください!
IMGP1150.JPG
写真をクリックすると大きくなります




今回のご紹介はフランス、モレル社のオリジナルブランド LIGHTEC です。

御覧のようにフロント部分はフチなしで部品も細く極力シンプルに軽く仕上げ、テンプル部分にはボリュームのある幅広のプラスチックを使用し、おとなしくなりがちなツーポイントフレームに独特の個性をもたせています。

フランスらしいオリジナリティ溢れるオシャレさが、デザインによく現れていますね。

またファション性だけでなく、間接部分にはバネ丁番機能が付き、全体の軽さ、ホールド性の良い幅広のテンプルと相まって非常に掛け心地良く仕上がっています。

シンプルさと大胆なデザインの融合したクオリティの高いフレームです。

  35805円 ⇒ 当店フレーム割引価格25063
 【掲載商品へのお問い合わせは橋本店へお願いいたします】
A,「レンズを薬剤で消毒しているから安心ね」
ソフトコンタクトレンズ愛用者のSさんは、レンズを消毒して一安心。

ソフトコンタクトレンズは、水分を吸収して柔らかくなる材質でできているため、細菌やカビ、涙の成分が表面に付着したり、材質の中に侵入する場合があるのをご存知ですか?

このため、1日使い捨て以外のコンタクトレンズは、消毒することが定められています。この消毒剤は、実は目に悪影響を及ぼす微生物(緑膿菌、ブドウ球菌、カビ、アカントアメーバなど)をすべて完全に消滅させるには効果が弱いのです。

微生物の種類や量によっては、効果が十分に得られない場合があります。

感染を予防するには消毒だけでなく、レンズの洗浄、すすぎ、こすり洗い、保存方法を正しく行うこと、保存ケースの管理を徹底することが大切。また角膜に傷があると感染しやすいので注意が必要です。

ソフトコンタクトレンズは必ず正しく取り扱い、あなたの大切な目を感染から守ってください。

  参考文献 チェック&チェック(財)日本失明予防協会

P1000034.JPG
先日、入口の段差用の踏板が大分傷んできたので交換いたしました。

5センチほどの段差なのですが、車椅子や杖を突いて来られる方もいらっしゃいますので、なくてはならない必需品です。

が、市販のものは幅と高さが希望どおりのものがないので、自作することにいたしました
P1000033.JPG
横から見ると判りますが、ビミョーに傾斜して段差を解消するように板を打ち、カンナをかけての微調整に四苦八苦し、午前中を費やしました

何気ない入口の小さな踏板ですが、今ではすっかり愛着が湧いています

 

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ