忍者ブログ
1978年より 相模原市で営業しております。   【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/12)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP1019.JPG
写真をクリックすると大きくなります


あまりに部品が小さいのでピントがあまいですね



お使いのツーポイントのメガネがグラグラしたり部分的にガタガタと動いたりしませんか?

最近は直してくれないお店や、こんなもんですよ、と言われる場合もあるみたいですが、ほとんどの場合はシッカリとなります。

使う部品がかなりありますので、その部品がないためにその場しのぎになる場合があるようです。
(なかには穴の位置や大きさがあまりにも合っていないものもありますが、そんな場合もお時間をいただければほとんど、調整できます)

写真は一例ですが、レンズの穴にテンプル(腕)を付けるときには長いネジを通すのですが、間にはポリカーボネイトのパッキンをレンズの前と後ろに、その後ろにワッシャ、ナット、袋ナットと付けます。
この他にも色やサイズがいろいろとあります。

当社ではほとんどのツーポイント部品を在庫しておりますので、他店でご満足いく仕上がりにならなかった方も、ツーポイント調整は無料サービスですので一度お持ちになってみてください。
PR
IMGP1004.JPG
写真をクリックすると大きくなります


パッと見るとなんだかわからないですよね。


大きくしてよーく見るとヤットコと呼ばれるペンチみたいな工具で先の形状はひとつづつ違っています。

IMGP0996.JPG工具はどこのお店にもある程度はあるとおもいますが、弊社の工具にはメガネにやさしい魔法の青い液体(左の写真)が使われています!





これがあると、ないのでは修理の仕上がりに差がでます。

IMGP0994.JPGIMGP0998.JPG







左の写真のように先端の金属部分を青いゴム状の保護膜で覆っています。

こうすることで、メガネにキズを付けることなく的確な場所に力がかけられるので、曲がりなどがキレイに直せます。

フィティングがなんとなくしっくりいかない、掛けると傾くなど、かけ心地の不具合を感じている方はお気軽にお寄りになってくださいね。

もちろんフィティングは無料サービスです。

IMGP0709.JPG
写真をクリックすると大きくなります






二本のテンプルの上部の写真が、永く使い込まれてガサガサ、ザラザラに、艶の無くなってしまった姿です。

下部の写真が磨きをかけ再生させて、ツルツルになったところです。

お気に入りのメガネを永く使っていると、どうしても経年劣化は避けられませんが、リフレシュさせることはできます。

キレイになったメガネで、気分もリフレシュ!また一段と愛着がわきますよ
IMGP0716.JPG
IMGP0687.JPG
写真をクリックすると大きくなります






今回のご紹介こだわり部品は、先セルやモダンと呼ばれている部分で、耳に直接引っかかる部分です。

やはり、肌に常に触れている部分なので、汗や、整髪料の影響もあり、経年と共に劣化してきます。

そんな時の交換用パーツの一部が写真です。

色や太さ、素材もいろいろありますので、直すのはもちろんですが、ずれ落ちにくくもなります。

イメージチェンジにもなりますので、艶がなくなってきたり、ザラザラして気になってきましたらお気軽にご相談ください。

IMGP0685.JPGIMGP0690.JPG







写真をクリックすると大きくなります

今回は壊れた場所以外の傷みがかなりあるのと、早く直したいとの事で、フレームを交換することにいたしました。

10年以上前のものになりますので、同じものはありませんし、小さい形が流行りの今、この形に似たものも他のお店にはなかなかないと思います。

当店では、このようなオーソドックスな形も揃えておりますので、後は手摺りという作業で少しずつレンズを削りフレームに合わせていきます。約1時間で完成です。(右の写真)

今回のレンズはガラス素材ですが、最近はガラスを加工出来ない機械のお店も増えましたし、手摺りの加工も出来ないところが多いようです。

愛着のあるメガネが壊れてしまったら、他店で修理できないと言われたものでも、お気軽にお持ちになってみてください。ピカピカに復活するかもしれませんよ。
- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ