1978年より 相模原市で営業しております。
【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年もメガネ業界最大の展示会が開催されました!
お台場のビッグサイトに到着すると、いきなり指示が
建物に入る前から案内板を持っている人が、、、おもいっきり右に曲がります⁉

海辺に出ました!
最近いろいろ疲れていましたので、なんだか眺めていると癒されますね。
そこからなが~い動く歩道が、、、
やっと終わるとまた動く歩道が、、、
どんだけ、移動させるの、、?
ここ迄来ると既にビックサイトではないと思いうのですが?
やっと到着!あとは、いつも通りこれからのトレンドを探りながら、各メーカーのこれから出る新型を吟味しながら馴染みの担当者と仕入れです。
海外の出店と来場者が年々増えている感じでまさに国際展示場です!
達成感と疲労感を感じながら、帰りにまた海を眺めると、、、
よーく観覧車の向かいのビルを見るとフジテレビですね、
球体が見えない裏側だと判りづらいですね。
お台場のビッグサイトに到着すると、いきなり指示が
建物に入る前から案内板を持っている人が、、、おもいっきり右に曲がります⁉
海辺に出ました!
最近いろいろ疲れていましたので、なんだか眺めていると癒されますね。
そこからなが~い動く歩道が、、、
やっと終わるとまた動く歩道が、、、
どんだけ、移動させるの、、?
ここ迄来ると既にビックサイトではないと思いうのですが?
やっと到着!あとは、いつも通りこれからのトレンドを探りながら、各メーカーのこれから出る新型を吟味しながら馴染みの担当者と仕入れです。
海外の出店と来場者が年々増えている感じでまさに国際展示場です!
達成感と疲労感を感じながら、帰りにまた海を眺めると、、、
よーく観覧車の向かいのビルを見るとフジテレビですね、
球体が見えない裏側だと判りづらいですね。
最近、食パン流行ってますよね~
橋本界隈で人気の食パン屋さんも幾つかありますが、毎日整理券貰わないと買えないパン屋さんで大人気なのが『午後の食パン、これ半端ないって』
ネーミングもかなりインパクトありますよね!
頂いてしまいました~
実は頂いたのは二度目です。
最初はプレーンな食パンの『半端ない熟成』を頂きました。
そのまま食べると、練りこんだ生クリーム感がしっとりと感じられて耳までフワッと美味しいパンでした。
今回はブドウ食パンの『仕方ない午後』です。
干し葡萄はマスカットでかなりジューシーな感じです。
いろいろ食べ方はみなさんのお好みがあるでしょうから、お好きな食べ方でどうぞ!
私は厚めに切ってそのままバクっと大きく頬張る!
パンの美味しさと葡萄の旨みが合わさって口の中が幸せになります。
ワインにも合いますよー!
橋本界隈で人気の食パン屋さんも幾つかありますが、毎日整理券貰わないと買えないパン屋さんで大人気なのが『午後の食パン、これ半端ないって』
ネーミングもかなりインパクトありますよね!
頂いてしまいました~
実は頂いたのは二度目です。
最初はプレーンな食パンの『半端ない熟成』を頂きました。
そのまま食べると、練りこんだ生クリーム感がしっとりと感じられて耳までフワッと美味しいパンでした。
今回はブドウ食パンの『仕方ない午後』です。
干し葡萄はマスカットでかなりジューシーな感じです。
いろいろ食べ方はみなさんのお好みがあるでしょうから、お好きな食べ方でどうぞ!
私は厚めに切ってそのままバクっと大きく頬張る!
パンの美味しさと葡萄の旨みが合わさって口の中が幸せになります。
ワインにも合いますよー!
- HOME -