忍者ブログ
1978年より 相模原市で営業しております。   【商品についてのお問い合わせはお気軽に橋本店までご連絡ください】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/12)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/17)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


休日に宮ヶ瀬までドライブしました。
片道小1時間なので、休みの日に気分転換にフラッとよく行くお気に入りスポットですが、さすがに世間はゴールデンウーークなので駐車場も車、バイクで満車状態です。

上の写真は1週間前ガラガラだった駐車場。
車が多くて、いつものようにスイスイ走れないストレスもありますが、それ以上に車好き、バイク好きがワイワイと入れ替わり集まってくるのが見ていて楽しいです。

皆さん仲間と愛車談議が楽しそうです。
湖畔の景色も新緑のいい季節ですし、寒くも暑くもない今が一番走っていて楽しい季節ですね!
すっかりリフレッシュできました。



PR
7a253768.jpeg
 瑛太と松田龍平に毎回ゲスト俳優が豪華でとても深夜のテレビ東京とは思えない(関係者の皆さん、すいません)作品でしたね。
時間帯が遅いので観ていた方も少ないとは思いますが、40代の私にはドンピシャでした。

68d35194.jpeg昭和の薫りが漂う、タバコの煙も漂う(私は吸いませんが)魅力的なドラマでした。
ロケ地が隣町の町田でしたので知っている場所が舞台なのも 高ポイントですが、さらにうれしいのが!

b982bdb5.jpeg3枚目の写真は朝の西門商店街ですが、ピンと来た方はかなりハマった方ですね。
毎日通勤で通る道がオープニング曲なんですよね!
ドラマの本編にも出てきたし、これには相当親近感が増しました。

是非続編をテレビ東京さん、お願いします、ロケ地に橋本も加えていただけると、尚うれしいのですが…
41a6a89c.jpeg
写真をクリックすると大きくなります


先日東海道線の辻堂に所用があり、帰りに少し前に出来た話題のテラスモール湘南を覗いてきました!

駅北口からデッキが繋がっていますので徒歩1分で行ける感じの駅近な場所で非常に利便性のよい場所にあります。

ちょうど夕暮れ時だったので駅からの眺めがライトアップされていてすごく綺麗で、この夜景だけ見ていても時間を忘れてしまうほどです(写真はあんまり良く撮れてませんが、実際に見ると感動しますよ)

中のショップもハイセンスな仕上げでかなりオシャレなスポットになっていました。

一回りして帰ってきましたが、シネコンもあるしデートにはおススメの場所ですね、私どもはおじさん二人で歩いていましたのでかなり浮いていたと思います
e525ea19.jpeg
今年もビッグサイトで開催されたメガネ業界では最大級の展示会に行ってきました。

今回は世界20ヶ国 520社が出展だそうです。

d0d406a8.jpeg今年も多くの著名人の方々がメガネベストドレッサー賞を受賞されていました。

スポーツ界からはなでしこの澤さんが受賞です。

去年のカズからサッカー界の流れが来ていますね!

30eb5f31.jpeg初日に行きましたが少し人出が少ない感じでした。

歩きやすく、商談もしやすくていいのですがガヤガヤ感が少なくて、ちょっと寂しい 気もします。

7319f133.jpeg新製品デザインコンテストの表彰式も行われて、新しいデザイン、技術と勢いのあるデザイナーやメーカーのブースを見学して刺激を受けてきました。

1日中、広い会場を歩き回った疲れで、やっぱり帰りの電車は爆睡しちゃいました
最近このブログの左側にあるリンク先に≪メガネ・ポータル≫を貼り付けました。

メガネに興味のあるかたはちょっと覗いて観てください。

メガネレンズが出来るまでやメガネが仕上がるまでが動画で観られるほか、レンズの種類や取り扱いなど、なんとなく分かってるようで、よく知らなかったメガネの接し方がよく分かりますよ。

その他のリンク先にも最新情報や商品が当るキャンペーンなどが各ホームページで随時紹介されていますので、たまに覗いて観てくださいね!

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ